岐阜県土岐市下石町 新築工事
岐阜県土岐市下石町 新築工事
2025.8.4
ベランダのFRP防水工事が行われました。
外壁にも防水シートの施工が行われています。
2025.8.3
造作工事、進んでいます。
断熱材の施工が行われています。
断熱材の上には機密を上げるための気密シートを施工していきます。
2025.7.29
大工工事が始まっています。
こちらはベランダの工事の様子です。
下地を組み、板をはり防水施工を行っていきます。
2025.7.23
複数の大工さんが現場でパネルを固定していきます。
朝から始まった建方工事は夕方には屋根まで完成していきます。
2025.7.23
工場でカットされたパネルを吊んだトラックが朝、現場に到着しました。
現場ではクレーンを使ってパネルを吊り上げ、図面に沿ってパネルを固定していきます。
2025.7.22
1階部分の土台伏せ工事が行われています。
断熱材を敷き詰め、土台を伏せていきます。
明日はいよいよ建物が立ち上がります。
2025.7.20
足場が組まれました。
建方工事が始まります。
2025.7.16
敷地内、基礎内への水道管の引き込み工事が行われています。
2025.7.14
立ち上がり部分のコンクリートが固まり、型枠が外れました。
基礎から出ている金物は、建物と基礎を固定するための金物です。
2025.7.8
土台部分のコンクリートが固まり、立ち上がり部分の枠が組まれました。
コンクリートを流し再び養生期間を置きます。
2025.7.5
地面からの湿気の侵入を防ぐために防湿シートを施工し、その上に基礎の配筋が組まれました。
この後、第三者機関による配筋検査を受けます。
おうちを守る大切な基礎です。
配筋に不備がないことを細かな検査を受け、クリアしてからコンクリートを流していきます。
2025.7.1
地盤調査の結果を受けて、補強工事を行っています。
こちらは鋼管杭を打設しているところです。
必要な工事は調査をしてからでないとわかりません。
工事費用はあらかじめ予算組をしておくことが必要です。
2025.6.28
造成工事が行われ、基礎工事が始まっていきます。