完工事例
地域別|すべて
岐阜県瑞浪市稲津町 新築工事
無事完成し、お引渡しをすることが出来ました。
ひかりハウジングをお選びいただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
ひかりハウジング社員一同
建築中レポート
- 1.2020年08月26日
-
造成工事の様子です。
- 2.2020年08月31日
-
- 3.2020年09月19日
-
基礎の配筋チェックを受けています。
お家を支える大事な部分です。
細かいチェックを受けて、クリアした後にコンクリートを流します。
- 4.2020年10月01日
-
基礎部分が完成しました。
給排水管の施工も終わり、いよいよ建物が立ち上がります。
基礎からひょっこり出ている部分は、建物と基礎を繋ぐ大事な部分(アンカーボルト)です。
- 5.2020年10月01日
-
- 6.2020年10月07日
-
建方の様子です。
パネルが運ばれ、あっという間にお家の形が完成します。
- 7.2020年10月13日
-
基礎工事前には、土壌処理(シロアリや害虫から守るため、土壌に薬を散布)します。
建物が立ち上がった後には、建物にも防蟻処理を行います。
- 8.2020年10月14日
-
大工さんが現場に入っています。
壁やフローリング等、1件に携わる大工さんのお仕事は様々です。
日に日に現場の様子が変わっていくので楽しみですね。
- 9.2020年10月14日
-
屋外では屋根の工事を行っています。
防水下地の施工後、屋根材を施工していきます。
- 10.2020年10月15日
-
内部では電気配線の工事が進んでいます。
壁で見えなくなってしまうので、なかなか見る機会はないですがすごい数の配線です。
- 11.2020年10月21日
-
天井・壁面に断熱材の施工後、ボードを貼っていよいよお部屋らしさが増してきます。
- 12.2020年10月23日
-
- 13.2020年11月04日
-
外壁工事がスタートしています。
- 14.2020年11月06日
-
2階部分も石膏ボードが貼られています。
階段が出来るまでは脚立で2階に上がっていましたが、いよいよ階段ができてきます。
- 15.2020年11月06日
-
2階のバルコニーに出る窓にステップです。
注文住宅ならではの施工ですね。
- 16.2020年11月13日
-
外壁工事が終わるといよいよ足場が外れます。
楽しみですね。
- 17.2020年11月13日
-
外壁工事が進んでいます。
- 18.2020年11月14日
-
玄関部分の貼り分け。
木目のサイディングが建物全体のアクセントになっています。
- 19.2020年11月20日
-
内部ではクロス工事が始まっています。
ビス穴や継ぎ目をパテでしっかり埋めてからクロスを仕上げていきます。
- 20.2020年11月20日
-
足場が外れました。
白いサッシがアクセントになっていますね。
いよいよ工事も終盤です。
- 21.2020年11月21日
-
基礎は土台部分と立ち上がり部分で2度に分けて固めていきます。
その為どうしてもつなぎ目が出来ます。
左官工事できれいに仕上げていきます。
- 22.2020年11月24日
-
玄関ポーチ部分の左官工事。
この後、タイルを貼っていきます。
- 23.2020年11月25日
-
クロス工事が進んでいます。
- 24.2020年11月25日
-
天井、壁、そしてシンク前の壁。
アクセントのクロスがとっても印象的ですね。
毎日キッチンに立つのがウキウキしそうです!
- 25.2020年12月03日
-
照明器具がつきました。
天井の木目と黒の照明がとてもかっこいいですね。
- 26.2020年12月04日
-
- 27.2020年12月04日
-
建物内、外の水道工事も完了しました。
- 28.2020年12月11日
-
カーテンの取り付け工事も終了です。
- 29.2020年12月11日
-
収納スペースへの稼働棚の設置も完了しました。
収納物の高さによって棚板の高さが変えられる稼働棚はとっても使い勝手がいいんです。
- 30.2020年12月11日
-
とっても目を引くキッチンですね。
全ての工事が完了しました。
いよいよお引渡しです。
無料相談受付中
お悩みを聞いてもらえる方はいらっしゃいますか?
そろそろ家を建てたいなと感じたとき、何から始めたらいいのか?いくらぐらい必要なのか?分からないことばかりだと思います。
そんな漠然とした不安に誠心誠意お答えさせていただきます。
平日・休日ともに無料相談受付中!お気軽にお電話ください!
TEL:0572213091