- Home
- 大切なお金のこと
大切なお金のことお金に関するプロに頭金・住宅ローンなど
なんでもご相談ください
プロの資金計画アドバイザー

ひかりハウジングでは、お客様に安心した家づくりをご提案するために、まずは資金計画を行います。お家が完成することがゴールではなく、あくまで新しい生活のスタート。完成後の生活が安定して、初めて家づくりが成功したと考えます。
お客様の状況やご希望にあった無理のない資金計画がとても大切です。
プロの資金計画アドバイザーがあなたにベストな資金計画をご提案します。
伊藤 真規住宅ローンアドバイザー
大学卒業後、住宅の営業一筋。
甲子園経験者の豪快な見た目に反して、繊細で綿密な資金計画が得意。やわらかい物腰と、常にお客様の目線に立った資金相談により、お客様からの信頼も厚い。住宅ローンアドバイザーの資格も取得し、資金相談から始まる安心した家づくりを提案する。
また、車のローンやほかの借入がある場合の住宅ローンの組み方など、幅広い住宅ローンの相談も得意。
資金計画
支払い可能額を算出し、借入額を算出したうえで、無理のない資金計画を立てることで、お客様一人ひとりにあった家づくりを始めることができます。
事例1
自分の収入に見合った資金計画やどの住宅ローンを選択すればいいのか見当がつかない
- お客様の現状
-
家族構成 ご主人 奥様 年齢 32歳 30歳 職業 会社員 会社員 年収 450万円 300万円 その他ローン なし 家賃 月々75,000円 自己資金 200万円 - お家づくり
-
資金計画 土地価格 750万円(多治見市内) 建物価格 1,900万円(約35坪) 外構費 150万円 諸経費 170万円 総額 2,970万円 月々の支払
2,970万円を金利0.75%、35年返済、自己資金200万円、
ボーナス払い0円で借り入れた場合月々75,007円/月
- ※金利変動により返済額が変わる事もございます。
- ※借入にあたっては審査がありますのでお客様の諸条件により異なります。
建物土地諸費用外構費全てコミコミで算出し、お客様にとってわかりやすく無理のない資金計画になるように徹底しています。
- 今回の問題点
何気なく相談に行かれたハウスメーカーで、夫婦所得合算による高額な提案を受けられていた。総額4,000万円、月々10万円を超える住宅ローンを返していけるか心配だった。
- ご提案で解決
事前に大手ハウスメーカーにて、ご夫婦の所得合算にて総額4,000万円の提案を受けられていました。
奥様は現在正社員で働かれているが、今後お子様ができたときのことを考え、ご主人の所得のみに見合った提案を勧めた。
また、住宅ローンのご加入を機に、生命保険の見直しも行い、月8,000円の保険負担を減らしました。
事例2
他にもローンを組んでいるので住宅ローンが組めるか心配…
- お客様の現状
-
家族構成 ご主人 奥様 お子様 年齢 27歳 25歳 1歳 職業 公務員 育休中 - 年収 400万円 - - その他ローン マイカー 残債150万円(月々2万円) 家賃 月々70,000円 自己資金 50万円 - お家づくり
-
資金計画 土地価格 800万円(多治見市内) 建物価格 1,840万円(約33坪) 外構費 120万円 諸経費 150万円 総額 2,910万円 月々の支払
2,910万円を金利0.75%、35年返済、自己資金50万円、
ボーナス払い0円で借り入れた場合月々77,444円/月
- ※金利変動により返済額が変わる事もございます。
- ※借入にあたっては審査がありますのでお客様の諸条件により異なります。
建物土地諸費用外構費全てコミコミで算出し、お客様にとってわかりやすく無理のない資金計画になるように徹底しています。
- 今回の問題点
返済負担率から、A銀行では希望融資額が借りられないと言われたI様。原因は車ローン。年間24万円の返済が審査に影響してしまいました。融資減額を受け、希望の土地をあきらめようとご相談いただきました。
※返済負担率とは?:住宅ローンに限らず、車ローン、奨学金など、個人が借金をしていいよと決められている割合。年収によって割合は変動するが、目安として30%を超えると審査が厳しくなる。
- ご提案で解決
A銀行は実際適用される金利(0.75%)より高い金利にて返済負担率を計算する銀行でした。A銀行の審査金利(2.475%)の場合、車ローンを含むと年間返済額が200万円に上り、返済負担率は36%を超える計算になっていました。
そこで、実行金利で審査するB銀行(0.75%)を提案。車ローンを含んでも、年間返済額は120万円、返済負担率も29%に抑えることが可能になりました。
結果、希望額の借入が可能なため、お客様に提案し採用いただきました。
お金・土地・お得情報を
わかりやすくお伝えします!
お家づくりに必要と思われる各種イベント、セミナーを定期的に開催しております。
なかでも、「家ゼミ」は住宅ローンや税金のこと、土地探しについてなどを具体的に、そしてわかりやすく説明を行っています。