Instagram Facebook you tube TikTok

現場レポート

土岐市 完工事例

岐阜県土岐市泉町 新築工事

2021.11.28

お施主様持ち込みの照明一体型プロジェクター。
お家時間が充実しそうですね。
持ち込み照明などの相談が出来るのも、注文ならではじゃないでしょうか。

2021.11.20

キッチン背面にはエコカラットが施工され消臭効果も。
カップボード横には大容量のパントリー。
扉付きで目隠しできること、稼働棚なので高さの調整が出来ること、使い勝手も抜群です。

2021.11.20

20帖を超える広々としたLDK。
勾配天井にすることでさらに広く感じられます。

2021.11.20

そしてウォークインから続く広めの洗面スペース。
さらに奥には洗濯スペースを配置し、洗濯・部屋干し・たたむ・片づけるといった一連の動作が短い動線で完結。
浅野忙しい時間に効率よく家事をこなせるのは理想的です。

2021.11.20

最近は定番になりつつあるファミリークローゼット。
こちらはウォークインタイプで4帖弱。
3方全てに棚を取り付け、用途に分けで稼働棚・ハンガーパイプを取り付けています。
お施主様こだわりのスペースが実現しました。

2021.11.20

リビングからウォークインクローゼット、洗面へつながる動線。
着替えもメイクも効率よく行えます。

2021.11.19

玄関タイルが貼られ、一気に雰囲気が変わりました。

2021.11.17

外部の工事もいよいよ終盤です。
玄関ポーチの左官工事が行われています。
この後、タイルを貼っていきます。

2021.11.16

照明器具の取り付けが終わりました。
この後、クリーニング・カーテン取り付けを行います。
お引渡しまでもう少しです。

2021.11.16

最近ご要望の多いアイアン手摺の階段。
シンプルながら印象的な手摺です。素敵です。

2021.11.10

クロス工事が終わり、キッチンが運び込まれています。
すごい数のパーツですね。現場で組み立て、取り付けていきます。

2021.11.13

足場がはずれ、建物全体が見えるようになりました。
外部はこの後左官工事が行われていきます。

2021.11.10

内部はクロス工事へと移っています。
ボードの継ぎ目やビス穴などをパテで埋めて平らにしてからクロスを貼っていきます。

2021.11.9

雨樋の取り付け工事も完了しています。

2021.11.9

全体がブラックで仕上がりました。

2021.11.9

破風やパラペットの仕上げが行われています。

2021.11.5

どこに何を収納しようかを打合せ時点でしっかりと計画され、棚やハンガーパイぴを設置されました。
計画段階では住んでからのイメージが沸きにくいですが、収納したいものをご相談いただければ、高さや幅など工事段階で調整が出来ます。

2021.11.5

内部の大工工事も進んでいます。
コンセント、スイッチ、照明用の穴もあけられ、クロス工事へと移っていきます。

2021.11.5

足場ネットで分かりにくいですが、ブラックのガルバリウムの外壁がとってもかっこいいです。

2021.10.20

外壁工事が進んでいます。
正面は塗り壁仕上げになる予定で、下地材が施工されています。

2021.10.11

稼働棚など後から施工する箇所には、下地材を入れておきます。

2021.10.10

外部防水シート施工後、第三者機関による検査を受けました。
無事に検査をクリアし、外壁工事が始まりました。

2021.10.8

内部大工工事が進んでいます。
断熱材の施工、天井部分のボード貼りが進んでいます。

2021.10.2

屋根工事も行われました。

2021.10.2

サッシの取り付けも行われています。

2021.10.2

電気配線工事が行われました。
すごい数の配線ですね。

2021.9.24

早速内部の工事が始まっています。
こちらはバルコニーの様子です。

2021.9.24

水回りにも薬剤を散布します。

2021.9.24

建物が建ち上がってすぐに、建物内部、外部、床下の防蟻処理を行います。

2021.9.21

夕方には屋根まで組み上がります。

2021.9.21

工場でカットされ運ばれてきたパネルを図面に沿って数人の大工さんで組み立てていきます。

2021.9.20

1階部分の床伏せ工事が行われています。
この後、断熱材を敷き合板で床を仕上げていきます。

2021.9.11

足場が組まれました。
いよいよ建物が建ち上がります。
建方工事は土台伏と上棟、2日間で行われます。

2021.9.4

基礎の型枠が外され、基礎が完成しました。
水道の給排水管の引き込みも行われていますね。

2021.8.28

立ち上がり部分の型枠が組まれ、コンクリートを流していきます。

2021.8.25

基礎の配筋が組まれ、配筋検査を受けました。
規定に基づいた施工が行われているか検査を受け、クリアしてからコンクリートを流してきます。

2021.8.23

基礎コンクリートを打つ前に、基礎の下になる土壌の防蟻処理を行います。
大切なお家を守るために、土壌からしっかりと対策を行います。

2021.8.22

基礎工事が始まりました。