家は建てて終わりではない! | スタッフブログ
「家を建てたら、それで終わり」
と思われがちですが、
実は住み始めてからが本当のご縁の始まりです。
家は長く快適に住むために、定期的なメンテナンスが欠かせません。
しかし、
「どこに相談すればいいのかわからない」
「何をすればいいのかわからない」
という方も多いのではないでしょうか?
1. なぜ家にメンテナンスが必要なのか?
弊社で施工する建物は将来的にメンテナンス費用がかかりにくい高性能な建物になっています。
しかし・・・
家はどうしても時間とともに劣化するものです。
屋根・外壁の劣化、給排水設備のトラブルなどですが、早めの対策が、修繕費用の節約につながります。
メンテナンスを怠るとどうなるでしょうか?
・小さなトラブルが大きな修繕費用につながる
・ 放置すると、資産価値の低下につながる
2. メンテナンスを負担にしないためのポイント
・定期点検を活用してください!
・小さなことでも異変に気づいたら早めに相談してください!
・日頃からできる簡単なメンテナンスを行ってください!(例:換気、排水溝の掃除、外壁の目視点検など)
3. 弊社のメンテナンスサポート
弊社では電話対応・公式LINEにてメンテナンスの問い合わせがいただけます。
・すぐに相談できる安心感
・LINEでは動画や写真が送れるため、よりリアルなやりとりが可能
家を建てた後も、お客様の「住まいのパートナー」としてしっかりとサポートさせていただきます。
4. まとめ
家は建てたら終わりではなく、メンテナンスとともに長く付き合っていくものです。日々の 定期的なメンテナンスで、住まいの寿命を延ばし、快適に暮らしていただけます。
もし住まいに関する不安や疑問があれば、電話・LINEでお気軽にご相談ください!
最近はどこもAIによる音声ガイダンスでの対応など、実際に担当者と話すまでにかなり時間がかかるケースが多いです。
弊社では、営業時間内であればお電話または公式LINEで、営業時間外であれば公式LINEで!
メンテナンスは「不安ごと」だからこそ、一秒でも早く相談できる環境を提供しております。
弊社は今後もお客様の気持ちに寄り添った対応をして参ります。
それは、時代が変わろうとも変わらない弊社の強みです。