Instagram Facebook you tube TikTok

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ

建物の工法・構造・特徴③ | スタッフブログ

みなさん、こんにちは!

多治見市・可児市で注文住宅を施工しております『ひかりハウジング』の伊藤です。

暖かい日が増え、どこかにお出かけになりたくなる季節になりましたね。

新しい生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか?

体調を崩しやすい時期でもあるので、気を付けたいですね。

 

さて前回は、「木造軸組壁工法」についての特徴や、メリット・デメリットを説明しました。

 

そこで今回は、「木造枠組壁工法」についてお話していきますね!

 

簡単にお話すると・・・

「ツーバイ工法」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?

日本古来からの建築方法である「軸組壁工法」に対して、アメリカから明治初期頃に日本に入ってきたのが「枠組壁工法」です。

 

それでは、順に特徴やメリット・デメリットを比較しながらみていきましょう!

 

【特徴】

・面で支えている。

・アメリカから明治初期に入ってきた世界基準の工法。

メリット

・耐風性・耐震性が高い。

・火災に強い。(火災保険料が軸組壁工法の半額近く)

・工期が比較的短い。

・気密性が高いため省エネ効果が高い。

・規格化されたマニュアルがあるため、品質のバラツキが少ない。

 

デメリット

・軸組壁工法と比べると、間取りの自由度が少ない。

・開口を大きくしづらい。

・気密性・断熱性が高いため、湿度が高くなりがちであり対策が必要である。

・マニュアルの通りに建築する必要があり、施工業者が限定される。

 

【まとめ】

枠組壁工法の代表的な建物としては、「札幌の時計台」が有名です。

豪雪地帯でも今もなお美しい姿のまま存在していることから、日本の気候にも十分に馴染んでいるといえますね。

 

弊社の採用している工法もこの「枠組壁工法」です。

皆さん気にされるのは、間取りの自由度 や 開口が広く取れない点 だと思います。

気になる方はぜひ、実際のモデルハウスや完成見学会などで建物をご覧ください。

開口が広く取れない とはいえ、実際にご覧になったお客様のなかには「これで十分!」と言ってくださる方も多いです。

広く感じられる工夫も知っています。

このブログだけで デメリット と感じられるのはもったいないと思います。

耐震性や火災保険料等のメリットを考えると、体感してみる価値はあると思いますよ!

モデル見学は随時受付しておりますので、お気軽にご相談くださいね。

 

次回は木造住宅の「軸組壁工法」と「枠組壁工法」を比較しながらみていきますね。

お楽しみに!